事務作業の週と嬉しい出来事

最近は規約・細則の改定に伴う作業
今週は、規約・細則の改定が続いたので先週から成果物や印刷物のデータの整理をしています。マンションの正式名称を再確認するために登記簿を取ったり、誤字脱字はもちろんフォントや文字の大きさ分の間隔等結構細かい作業になってくるので、集中が必要です。何度も見直して、成果物の提出向けて準備を進めています。明日も引き続き作業の予定です。最近、管理規約の改正に伴う業務が多くあります。総会承認後の現に有効な管理規約のデータも作成しています。
事務作業の他にも、規約改定をするために検討している理事会に週末参加させていただきました。条文を一つずつ確認しながら不明点もお答えしていきました。次回の理事会にも週明けにお声がけいただきましたので、引き続きアドバイスさせていただければと思います。お声がけいただけるのは大変うれしいです。色々なサポート方法があるのでお問い合わせいただけたら嬉しいです。
週初めにうれしい出来事
去年より、賃貸物件の仲介と物件の管理をさせていただいているオーナーの奥様よりご連絡がありました。オーナーは海外にお住まいなのですが、来月日本に一時帰国をするとのことで、ご紹介者のお客様とオーナご家族とのランチにお誘いいただきました。実はオンラインでお話はしていましたが、まだオーナーと直接お会いしていなかったので、大変うれしいご連絡でした。
「最近、夢さんに会うのでYouTubeで不動産の勉強を夫がしています!」と、いつお話ししても素敵なご家族だなと感じました。不動産を通して、ステキなお客様とのご縁に感謝です。私は日本に住んだことしかないので、色んな日々の生活等お話をお聞きしたいなと思います。
引き続き、日本で物件の管理業務をしっかり行わせていただきます。